熱帯低気圧とハッピーエブリデイ

熱帯低気圧からのウネリが反応する火曜日。
晴れ時々雨が降る不安定な天候。
北東の風が合う場所はコシムネの波。
左右に乗れる綺麗なブレイク。
水温は温かく、ウエットスーツは必要無し。
大きめのボードが活躍する緩いブレイク。
レフト方向がロングライド。
今朝はトライプレーンハルでサーフィン。
夏の綺麗な海、透明度抜群に良好です。
サーフィン歴20年38歳の佐藤さん。
5’10″のブラックアンドホワイトを5年使い、年齢と共に浮力の少なさを感じていた最近。
ニューボードは容積を2リットル上げたハッピーエブリデイの5’8″。
ショートボードでの2リットル容積アップは、乗れて動かせる魔法の浮力になります。
京都府から来店していただいた56歳の前野さんは10年のブランクあり、昨年春にCiミッド6’10″で再開。
ミッドレングスを使い始めてから多くの波に乗れサーフィンがとても楽しく上達できているので、ニューボードはハッピーエブリデイの5’11″。
サーフィン歴40年58歳の多部さんはお持ちのサーフボードのレングスを長めに移行してる時。
以前まで使っていたフレッドラブル5’10″の25リットルはファイヤーワイヤーのFRK5’10″の29リットルに変更して大きい波でも安心感高いテイクオフ。
ネックビアード2の5’6″ 26,8リットルはハッピーエブリデイの5’8″ 27.9リットルに変更。
パフォーマンス系のショートボードは1〜2リットルとそれに合わせてレングスも少しアップする事でテイクオフにゆとりが生まれ、乗れる本数は増えてパフォーマンス性は大きく下がらないので、年齢を重ねても活躍してくれるショートボードになってくれます。
お気に入りのCiフィッシュは5’6″容積28.3リットル、こちらは多部さんにとって一番信頼できるサーフボードなので同じサイズを乗り換え。
長年続けているサーフィンも年齢と共にサイズの変更はとても大切になります。
レングスと容積のバランスを良くサイズアップする事でサーフィンを今以上に楽しむことができます。
沢山乗れるサーフボード、いつでも相談してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モアナ コースタルサービス
千葉県鴨川市江見西真門381-2
☎04-7096-0173 ✉info@moana-cs.com 水曜定休日