ツインフィン

ウネリが続く火曜日。
波のサイズはムネカタ時々アタマ。
9時の満潮以外は左右に乗れる波。
気温上がらず、ウエットスーツはフルスーツ。
東北東のウネリはレフト方向に長いブレイク。
今朝はCi ツインフィンでサーフィン。
販売開始がサンプラーやブラックアンドホワイトと同時期になり、地味で使われている方があまり多くないモデルのツインフィン。
僕の中ではベストボードになり、サンプラーとブラックアンドホワイトは手放しましたが、このツインフィンは永遠に手放したくないサーフボードです。
現在のは2本目になり、年齢を考慮して1本目よりも容積を多くしていますが、ツインスタビライザーのパフォーマンスは素晴らしく、速くクイックでドライブの効いたターンが可能です。
サイドフィンを大きくしたツインフィンは、冬場のクリーンなオフショアの日も活躍してくれるのはもちろんですが、春から夏に多くある、押しの弱いコンディションも水を捉える面積が大きいサイドフィンは滑り出しの速さとスピード性能に優れ、日本独特の緩い波質になるコンディションでも活躍をしてくれます。
ツインフィンは残り僅かのメーカー在庫はアウトレット価格での販売を行っています。
今後はカスタムオーダーのみのモデルになりますが、チャンスがあれば是非手に入れていただきたいサーフボードです。
6’4″ 容積44Lのボードを使い、テイクオフで苦戦していた66kgの森田さん。
お身体の大きさに合わせ、容積を下げて扱いやすくしたロケットワイドは5’10″。
フィンはFCS2のAMツインを選択。