ウエットスーツ オーダーの流れ

オフショアの強い火曜日朝。波のサイズはムネ〜アタマ。
朝はサイズある北東のウネリがありましたが、10時には無くなり東のウネリに変化。
少し前の夏と違い、サイズのある波が続く秋〜冬。
フォローな波、フェイスの広い波、使うサーフボードも悩んでしまいます。
オールマイティーに使えるフレッドラブルは、スタンダードボードの中では最も安心してお勧めできるモデルです。
魔法のカーペットに乗っているかの様に、自分がイメージした場所に運んでくれ、流れる様にフェイスを滑り、サーフィンを楽しくステップアップさせてくれます。
現在のチャネルアイランズ社のラインナップの中で、このフレッドラブル、今月到着予定のNo.4はぜひ使っていただきたいモデルです。
現在開催中の秋冬ウエットスーツオーダーフェアー。
本日はモアナでのご注文から引き渡しまでの流れをご紹介いたします。
ウエットスーツ オーダーの流れ
入念なコミュニケーションでお客様の好みと個性を把握いたします。
ここでのお客様との会話の内容によって、オーダーされるウエットスーツのイメージをつかみます。
普段多くサーフィンにいかれる地域、ご希望のメーカー、必要なスーツのアイテム、生地の厚さ、ご予算などを伝えていただきます。
スタッフといろいろ意見交換をしながら、スーツの出来上がりのイメージを作っていきます。
2. SELECT FABRICS 〜生地選択〜
数種類の生地からお好みの素材をお選びいただきます
保温力、運動性、価格帯、素材の特徴をいかし、お客様のニーズに合う生地素材を選択していただきます。
3. COLOR & OPTION 〜カラー & オプション選択〜
『あなただけ』を形にする豊富なカラーとオプション
フルオーダースーツのクライマックスといえば色決めとロゴマーク、オプションの選択になります。
豊富なカラー見本からお好みの色を組み合わせて頂き、ロゴマークを配置していただきます。
オーダーメイドのウエットスーツはカラーとロゴマーク選択の他に、オリジナル性をさらに高めるオプションの追加が可能です。
特殊なデザインをされた生地、縫製される糸の色、使い捨てコンタクトレンズを収納するポケット、脱着を容易にするストラップなど
お客様の使い易さとニーズに合わせ、様々なオプションがご用意されています。
4. FITTING 〜採寸〜
デザインが決まりましたら、いよいよ採寸へ。
様々な人間の骨格、お客様の体型のクセを見抜き、細かい採寸を行います。
フィッティングの要となる全身採寸、年間100人以上のお客様の採寸を行っているモアナでは、採寸技能講習を受講済みのスタッフが担当いたしますので、着心地の良いジャストフィットのサーフィン用ウエットスーツをお届けいたします。
5. FINISH 〜完成〜
約2〜4週間後、『あなただけ』のスーツが出来上がります
入念な検品後、出来上がったスーツを店内かご自宅で試着していただきます。
フィッティングに問題のある場合は急ぎで修正を行います。
6. CARE 〜アフターケア〜
モアナではブランドを問わず全てのウエットスーツの修理をいつでも行っていますので、破れや糸のほつれ、パーツ交換など全てのアフターケアについてご相談ください。