小波でのCi MIDミッドレングス

無風から弱い南西の風が吹く金曜日。
ミドルタイドの長いライトブレイク。
波のサイズはコシ。
干潮に近くなると左右にロングライドできるクリーンなブレイク。
水温はとても低く、ブーツは必着。
小雨が降り、お昼も無風状態。
ウネリの弱い今朝はCi ミッドでサーフィン。
波のサイズが上がれば上がるほど魅力的な走りをしてくれるミッドレングス。
小波ではどうなのか、ノーマルなショートボードではほぼフェイスを走れない弱く小さなウネリ。
使い始めて一番ウネリが弱い今朝のコンディション。
フィンを装着したCi ミッドの重量は4.5kg、いつも使っているOGフライヤーは2.7kg。
ロングボードが多くの波を掴む中、Ciミッドもスムースな滑り出しから自重を活かしてテイクオフ後はどんどん加速していき、ショートボードでは抜けられないセクションも簡単に走り抜ける爽快感が毎回あります。
ショートボードでは乗れない弱い波にテイクオフ出来、スタンディングしてからはスピード性に優れ、毎回波打ち際までロングライド出来るのが小波でのCiミッドの性能でした。
Ci MIDを使い、体が火照るほど多くの波に乗れ、満足感高い朝のサーフィン。
ショートボードだけを使っていたサーフィンの世界が一気に広がり、波に乗る楽しさに満たされるサーフボードです。
最近運動不足でショートボードがきつく感じている方、年齢が上がり今後の波に乗れる本数に不安がある方、多くの波に乗りたい欲求に駆られている方、小波用ボードが欲しい方、
新しい波乗りの世界を体感したい方など、長く付き合える良き相棒になるサーフボードです。
CI MID
ニューモデルのフィッシュビアードご覧いただけます。