ニューボード
2016/08/03
ウネリの残る火曜日。
波のサイズはムネカタ。
レフトライトにロングライドできるコンディション。
セット間隔はやや長め。
海水は暖かくタッパーかスプリング、トランクスだけでは冷えて良い波を逃してしまいます。
10時の干潮以降は無風になり、さらに形の整った波質に変化。
ブラックアンドホワイトでサーフィン。
ボトムのストレート面が広く、テールに向けてイージーカーブとなっている事からユーザーフレンドリーでオールラウンドなブラックアンドホワイト。
テールエンドの2インチには、見た目に判らない軽いVが備わっているので、軽快なトップアクションを行えるボードデザインになっています。
久しぶりにニューボードへ乗り換えの65kgの渡辺さんはサンプラーの5’7″。
サーフィン歴4年、70kgの堀さんのニューボードは沢山乗れるハイファイブの5’6″。
これからサーフィンを本格的に始める奥村さんはソフトボードの6’0″。
小学生の女の子が使うソフトボードはソフテックの6’0″限定カラーのピンク。
モアナでの6’0″販売価格は26,500円税別。
ハイファイブ店頭在庫、欠品していたサイズが到着しました。
1日風弱く、夕方も良い波。