フェブズフィッシュ
昨年の秋にリリースされたニューモデルのフェブズフィッシュ。
マイキーフェブラリーがデザインした現代的なパフォーマンスフィッシュ。
秋から様々な波質で使え、どんなコンディションでも楽しめた印象のフィッシュボード。
2枚フィンのフィッシュだとクリーンな小波を得意とする印象ですが、このフェブズフィッシュはサイズアップした波から膝腰の弱いウネリまで活躍してくれるオールラウンダーなフィッシュボードに出来上がっています。
滑り出しはズバ抜けて早く、フィッシュ独特の強い推進力が生み出すフロー感を楽しめ、フェイスが切り立てばトライフィンショートボードに近い動きが可能です。
ボード自体に強い癖などは無く、レベルを問わずどなたでも楽しんでいただけるフィッシュボードと言えます。
ここ数ヶ月で形の整ったサンドバンクの良い波で使えた時のスピード性とフロー感は始めての体験になり、その時の高揚感は今でも強く残る印象です。
フィッシュボード愛好家の方には外せない1本だと思います。
多くの方が使いベストボードと言われる名作のCIフィシュと比べ、全体に丸くカーブが多いアウトラインになるので安定感高いパドルスピードを得られ、Ciフィッシュの持つスピードとフローにパフォーマンスもプラスで楽しめるのがフェブズフィッシュの魅力です。
普段使っているショートボードに比べるとやや短いレングス設定ですが、実際に使うと短さは全く気にならなく、5’10″前後のトライフィンボードをパドルしてるのと同じ感覚で扱えます。
レングスの短い設定モデルなのでスタンスが決まりやすく、フィンの上に後ろ足を乗せてのドライブコントロールを行いながらテール使いの練習になります。
フィッシュボードもミッドレングスに近い軸とスタンスの移動があるので、2枚フィンのボードはサーフィンの基礎練習にも最適です。
トリム&フローこちらを参考にしてください。
これからフェブズフィッシュに乗る予定の方は、この性能にたっぷりと期待されて大丈夫なサーフボードに出来上がっています。