ベターエブリデイ

1年ぶりの人工波でのサーフィン。
レベル別に毎回同じ波が出てくるので反復練習出来、自分の修正点や課題がはっきりと解り、サーフボードの性能を理解するのに最適なフィールド。
今回はニューモデルのベターエブリデイと新素材のECTを初めてブールの波で使用。
ハッピーエブリデイ をベースとしてデザインされクワッドフィン推奨のベターエブリデイ。
ハッピーエブリデイを好んで使っていたブリットメリックは2022年にクワッドフィンのテストを始めていて、これが彼のお気に入りとなりハッピーエブリデイ2として調整が始まっていたデザイン。
2022年の9月に来日した時もプールや静波でこのボードを使い誰よりも多くの波に軽快に乗っていた印象のブリット。
まだこの時はテストボードの写真使用など出来ず、ブリットの強い推しで発売される事が予想されたデザイン。
既にフィンは現在販売されているクワッドフィンの原型が出来ていて、その後2年の時間をかけてボード全体のアウトラインとテールロッカーの微調整が行われた完成度の高いニューモデル。
ハッピーエブリデイをベースに単純にスワローテールにして5フィン設定にされただけでないのを一本めの走りで感じていただけます。
フロントフィンは縦に立ったアップライトタイプは波のトップへの上がりが良く回転性にも優れ、エンドフィンの2枚は後方に寝たレイクの強いタイプはターンの伸びとトップでのカービングに粘りが出るデザイン。
全体のバランスが向上され、誰もがお気に入りだったハッピーエブリデイの性能からさらにスピード性が強く、ドライブターンが行いやすくなっているのが初めて使った日に感じていただけるベターエブリデイ。
クワッドフィンはとても扱いやすく、水の抜けがスムースなので何よりも初速のつき方が良い事を感じていただけ、初速が良いと全てのパフォーマンス向上につながってきます。
朝9時の中級レベルでベターエブリデイを使った僕のレフトブレイクでのライディングです。
波のフェイス側に2枚のフィンがあるのでボードの安定感高く、テイクオフ直後に体重を乗せやすくトップスピードを出しやすいのでリップアクションが決まり易い性能です。
クワッドフィンはトップでのホールド感と粘りがあり失速せずに次のセクションへと走って行く事が出来、これはトライフィンのPUボードでは感じなかった走りの感覚です。
バックサイドのアプローチが行いやすくなる、と誰もが感想で聞けるハッピーエブリデイ、クワッドフィンのベターエブリデイは更にドライブさせて伸びのあるターンが可能になります。
クワッドフィンに対して苦手意識のある方は是非使っていただくと、トライフィンでは無かった新しいマニューバーとスピードを楽しんでいただけると思います。
ハッピーエブリデイ を2〜3年愛用した方にとって、次なるパフォーマンスボードとしてはとても満足度の高いニューモデルと言えます。
ニューモデルのベターエブリデイは水抜けの良いクワッドフィンから生まれる高いスピード性と粘りのあるカービングを楽しめるサーフボードです。
曇り空の水曜日。
昨日の強い南西風の影響が残ってボヨついたブレイク。
波のサイズはコシハラ。